うべっくる
イベントカレンダー
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

環境サロン「環境のまちづくりa~市民共同発電」第4回「市民主体の再生可能エネルギー導入の事例と方向~エネルギー自立地域をめざして~」(講師:環境自治体会議環境政策研究所 中口毅博先生)

2013年11月9日
閲覧者数3848人

先週土曜日の環境サロン「里山の保全と再生」吉部の水尻川農園と萩の本梅園見学ビデオです。

2013年10月31日
閲覧者数4429人

環境サロン「市民共同発電」第4回のお知らせ。

2013年10月31日
閲覧者数4106人

今日は環境サロン「里山の再生と保全」の第5回目

2013年10月26日
閲覧者数4445人

10月17日 環境サロン「小学校における環境学習の現状について」三好保雄先生にお話をお聴きし、活発な議論が行われました。

2013年10月19日
閲覧者数5217人

環境サロン「環境のまちづくりA~市民共同発電の実現に向けて」第3回の概要報告です。

2013年10月14日
閲覧者数4486人

環境サロン「里山の保全と再生」第4回は9月26日、山口県指導林業士の田辺厚實さんに「私の育林状況~里山を活かし、美しき景観を」と題して話していただきました。

2013年9月29日
閲覧者数5104人

時広健次さん(中央銀天街商業協同組合理事長、再開発推進協議会会長)から、中心市街地の活性について、「まちづくり」を考えようというテーマで長年の苦労話をききました。

2013年9月15日
閲覧者数5029人

環境サロン「環境のまちづくり~中心市街地の活性化」第2回を開催します。

2013年9月2日
閲覧者数3303人

環境サロン「里山の保全と再生」第3回 周南市大道理地区における定住促進事業について 大道理をよくする会 里の案内人兼平好さん、地域おこし協力隊員 中村智さん

2013年8月24日
閲覧者数4428人

8月17日環境サロン~こころの環境づくり第3回で青年海外協力隊経験者お二人の話を聴きました。

2013年8月18日
閲覧者数5309人

8月8日の環境サロン「市民共同発電の実現に向けて」第2回 溝田忠人先生 概要です。

2013年8月18日
閲覧者数4312人

環境サロン広報内容の一部訂正について

2013年8月16日
閲覧者数4062人

今週の環境サロンの案内です。

2013年8月5日
閲覧者数4177人

環境サロン「里山の保全と再生」第2回 ~小野湖の水を守る会の活動と里山保全 話題提供:津島榮(小野湖の水を守る会)

2013年7月28日
閲覧者数4475人
ページの先頭へ