うべっくる
イベントカレンダー
2023年4月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2023年 --------

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

JICA青年研修インドネシア開講式(その2)

2022年12月7日
閲覧者数397人

オンラインですが、JICA青年研修(インドネシア)が始まりました。

2022年12月7日
閲覧者数324人

電子ごみ(e-waste)アートでガーナのゴミ処分場スラムを救う長坂真護さんの活動

2022年9月6日
閲覧者数394人

ペルーの水問題について(その2)農業の専門家による、解りやすい説明がありました。

2022年8月15日
閲覧者数406人

パソコン立ち上げ画面からペルーのリマに興味を持ち、水問題について考えました。(その1)

2022年8月15日
閲覧者数351人

トリヒタカラナ 三つの調和の教えから、生きる規範について考えました。

2022年2月26日
閲覧者数608人

TBS報道特集でアマゾンの環境破壊の実態が紹介されました。

2022年2月13日
閲覧者数836人

毎日新聞余録で、ブータンの国民幸せ指標の話が出てきたので、ネット検索してみた。

2022年2月3日
閲覧者数619人

中村哲医師が何者かに銃撃され、亡くなられて2年が過ぎて、関連の特集記事がありました。

2021年12月12日
閲覧者数694人

パソコンをオンにすると、世界の景観が出るので、気になる場合はチェックしています。

2021年9月19日
閲覧者数741人

3月31日、ブンカリス県のNGO SENESTAと宇部環境国際協力協会の間のオンラインセミナーがありました。

2021年4月7日
閲覧者数1070人

JICA広報誌mundi No.88 2021.1 より 「みんな違って当たり前」

2021年2月11日
閲覧者数1296人

まるで印象派の名画のような風景写真です。

2021年1月26日
閲覧者数934人

インドネシアの日本陸軍兵補体験者の新聞記事を見て、30年前の思い出を振り返りました。

2021年1月21日
閲覧者数1042人
ページの先頭へ