うべっくる
イベントカレンダー
2025年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

年末年始休館のお知らせ

2022年12月28日
閲覧者数1069人

銀天エコプラザ通信1月号のご案内

2022年12月28日
閲覧者数1181人

オーガニックフェアで西本葉子さん講演「山口市で有機給食の取り組み」を聴く

2022年12月13日
閲覧者数1515人

JICA青年研修インドネシア開講式(その2)

2022年12月7日
閲覧者数1373人

オンラインですが、JICA青年研修(インドネシア)が始まりました。

2022年12月7日
閲覧者数1292人

「小規模離島の海ごみ問題について考える勉強会」の報告(その2)

2022年12月4日
閲覧者数1322人

オンラインで「小規模離島の海ごみ問題について考える勉強会」に参加した報告です。

2022年12月4日
閲覧者数1162人

銀天エコプラザ通信12月号を発行しました。1面に「みんにゃ食堂」と「キッズラップ」のこと、2面にマイクロプラスチックの可視化と、太陽熱のお風呂についてです。

2022年12月3日
閲覧者数1240人

マイクロプラスチック・ストーリーの日本語吹き替え版を見る機会がありました。

2022年11月28日
閲覧者数1237人

ニューヨーク在住の環境活動家、佐竹敦子撮影、埼玉の小学校で給食はエコで楽しい

2022年11月28日
閲覧者数1641人

ニューヨークの小学生「マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらがつくる2050」に驚き

2022年11月24日
閲覧者数1205人

第4回宇部SDGsパブリックディベート大会が開催されました

2022年11月17日
閲覧者数1277人

ネット検索していて、食育・農業に関する参考になる動画を見ることができました。

2022年11月13日
閲覧者数1308人

にゃんパトロール+まちの清掃活動に参加しました

2022年11月11日
閲覧者数1420人

先日の新聞にネットいじめの記事がありました。

2022年11月11日
閲覧者数1311人
ページの先頭へ