うべっくる
イベントカレンダー
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

工学部で開催された第59回水環境フォーラム山口に参加し、周防灘の水質の推移と水産業の関係などについて勉強になりました。

2022年10月5日
閲覧者数1230人

台風14号後の常盤海岸西詰め等のゴミの状況(その2)

2022年10月3日
閲覧者数1085人

台風14号のあとどの程度ゴミがたまったか常盤海岸西詰めの状況を確認しました。

2022年10月3日
閲覧者数1023人

9月に撮った身近な自然共生についての写真です。

2022年10月3日
閲覧者数1055人

銀天エコプラザ通信10月号を発行。1面に学校と地域を繋ぐ架け橋の話題、2面に第三次宇部市環境基本計画の紹介、宇部高探求科から地域猫でつなが~るフェスタの記事を載せています。

2022年10月1日
閲覧者数962人

自転車で恩田運動公園のメタセコイヤなどの木の本数を数えてみた。

2022年9月25日
閲覧者数1134人

2022年度特別サロン1 話題提供 浮田 その3 マイクロプラ/おわりに

2022年9月22日
閲覧者数1102人

2022年度特別サロン1 話題提供 浮田 その2 プラスチックごみによる環境汚染

2022年9月22日
閲覧者数1055人

2022年度特別サロン1 話題提供 浮田 その1 食品由来とプラスチック容器包装ごみの現状

2022年9月22日
閲覧者数1138人

特別サロン :「弁当の日」の実践を通して学んだこと(山田耕三先生)の報告です。

2022年9月22日
閲覧者数1199人

新型コロナmRNAワクチンについて考える(その3)

2022年9月12日
閲覧者数1995人

新型コロナmRNAワクチンについて考える(その2)

2022年9月12日
閲覧者数1442人

新型コロナmRNAワクチンの接種について考える(その1)

2022年9月12日
閲覧者数2367人

食育フォーラム(8/20)のアンケート結果について

2022年9月12日
閲覧者数940人

電子ごみ(e-waste)アートでガーナのゴミ処分場スラムを救う長坂真護さんの活動

2022年9月6日
閲覧者数1215人
ページの先頭へ