うべっくる
イベントカレンダー
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

第4回宇部SDGsパブリックディベート大会が開催されました

2022年11月17日
閲覧者数1082人

ネット検索していて、食育・農業に関する参考になる動画を見ることができました。

2022年11月13日
閲覧者数1127人

にゃんパトロール+まちの清掃活動に参加しました

2022年11月11日
閲覧者数1211人

先日の新聞にネットいじめの記事がありました。

2022年11月11日
閲覧者数1099人

久しぶりの宇部まつり(その2)マイクロプラスチックの可視化映像

2022年11月8日
閲覧者数1220人

11月6日久しぶりに宇部まつりに参加しました。

2022年11月8日
閲覧者数1034人

今朝の新聞記事から、ラニーニャ現象について調べて見ました。

2022年11月5日
閲覧者数992人

銀天エコプラザ通信11月号を発行。1面には、「未来のため、今の私たちに必要な視点と姿勢」、2面には「今こそ環境科学リテラシーを確立!」、そして特別サロン(地産地消シリーズ2)の報告、ご覧ください。

2022年11月1日
閲覧者数1099人

第2回特別サロン(その3)野村農園、野村勝義さんの話題提供

2022年10月28日
閲覧者数1721人

第2回特別サロン(その2)安溪貴子さんの講演(つづき)

2022年10月28日
閲覧者数1169人

第2回特別サロン(その1):安溪貴子さんの講演「地域で自給する・種子から育てる~アフリカで学んだ知恵を日本で生かす~」

2022年10月28日
閲覧者数1242人

太陽熱のお風呂に入る喜びと家計の助け、CO2削減にも役立ちます!11月の晴れの日、お湯は50度を超えます!

2022年10月12日
閲覧者数1150人

瀬戸内海などの海岸漂着ごみと海底ごみのこれまでの調査結果について(その3)

2022年10月8日
閲覧者数1230人

瀬戸内海などの海岸漂着ごみと海底ごみのこれまでの調査結果について(その2)

2022年10月8日
閲覧者数1174人

瀬戸内海などの海岸漂着ごみと海底ごみのこれまでの調査結果を調べて見た。(その1)

2022年10月8日
閲覧者数1374人
ページの先頭へ