日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2024年 --------
パソコンをオンにすると、世界の景観が出るので、気になる場合はチェックしています。
2021年09月19日
今日は、ペルーのマチュピチュ遺跡の写真でした。山口県にもペルー友好協会があり、宇部アイカもペルーの研修生を受け入れたこともあり、5周年記念事業として、ペルーへ訪問された折、この遺跡に行かれたことがあります。
そんなわけで、明日も連休なので、うっかりオンラインの旅に出てしまいました。
https://www.bing.com/search?q=%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A5+%E3%83%94%E3%83%81%E3%83%A5&filters=IsConversation:%22True%22+BTWLKey:%22MachuPicchuRuinsPeru%22+BTWLType:%22Trivia%22&FORM=EMSDS0
いきなり Google Earth で場所を探そうとしましたが、だいたいペルーが南米のどの場所にあったかが定かではありません。
やはり、まず Google Map やWikipedia がいいですね。
Google Map のStreet View は本当に臨場感があって便利ですね。
しかしこの場所では、自動車が通れる道があるわけでなく、かなり急な道を長い距離歩いて、到達できるようで、Street View も全部、歩きながら撮られたもののようです。
遺跡全体は結構広いようで、実際に行った場合は、時間制限や体力の問題もあり、あまり全体を見ることは簡単ではないと思いますが、オンラインでは色々な場所に移動することができます。
動画の発信を観ることもできます。
ご参考までに、Wikipediaのそのままの引用ですが、Street View 見た限り、段々畑もかなりあって、かなりの人が住めたように思われます。
しかし、水は大丈夫だったのでしょうか。下の谷を流れるウルバンバ川はペルー国内を北上し、北部でアマゾン川の上流となっています。
Google Earth のいいところは、任意の場所での標高を知ることができる点です。
Google Earth で位置を確定するとき、クスコとの位置関係を意識してだいぶ時間を要しました。勘違いしていたのは、マチュピチュは秘密の場所だったので、2340mと、当然、クスコより高い位置にあるものと思っていましたが、クスコの高度は3400mとクスコの方が高い場所にありました。
現在人口は32万人とこんな高い所によくこれほどの人達が住めると感心します。
図らずも、今回、南米の地理を勉強することができました。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
1300 0
ツイート
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=5787
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。