うべっくる
イベントカレンダー
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

プラスチック廃棄物を考えるESDプロジェクトの報告(2)です。

2020年4月5日
閲覧者数1912人

プラスチック廃棄物を考えるESDプロジェクトの報告(1)です。

2020年4月5日
閲覧者数1833人

宇部市地域創生助成事業「常盤校区におけるESD推進プログラムの展開」について報告します。

2020年4月4日
閲覧者数1830人

山口県ひとづくり財団助成事業「竹林整備の実践を通じてESDを学ぶ」について報告します。

2020年4月2日
閲覧者数2195人

「多世代の市民を巻き込む企画の工夫」 山本安彦さん 続報です

2020年3月29日
閲覧者数1913人

「多世代の市民を巻き込む企画の工夫」 山本安彦さん(山陽小野田市立図書館長)

2020年3月29日
閲覧者数2211人

2020年3月21日に開催された「多世代の市民を巻き込む企画の工夫」山陽小野田市立図書館館長 山本安彦さんの講演の様子をYou Tubeに投稿しました!!

2020年3月28日
閲覧者数2039人

先月末、2019年度宇部高専地域課題解決型地域教育成果発表会を聴講しました。

2020年3月6日
閲覧者数2101人

2月22日第15回人づくり・地域づくりフォーラムin山口がセミナーパークで開催されました。

2020年2月23日
閲覧者数2200人

1月25日の第5回ESD研修会(長友義彦先生)のお話の内容を紹介です。

2020年2月9日
閲覧者数2903人

2月2日、山口県国際交流協会の30周年事業が山口市でありました。

2020年2月2日
閲覧者数2822人

1月18日JICA中国主催「SDGsってなに?In山口」に参加しました。

2020年1月25日
閲覧者数2332人

最近、読んだ本、町田宗鳳著「異端力 ー 規格外の人物が時代をひらく」 禅伝社

2020年1月14日
閲覧者数2591人

12月19日に行われた、小川仁志先生を招いての哲学カフェ「人生どう生きる」の報告です。

2020年1月7日
閲覧者数2513人

第4回ESD研修会「他市における特色ある取組について」第2部その2として、フードバンク山口の活動についての紹介です。

2020年1月6日
閲覧者数2596人
ページの先頭へ