うべっくる
イベントカレンダー
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

中川ヒヌマイトトンボ代替地周辺のごみのたまり具合(第2報)

2019年12月30日
閲覧者数1977人

12月15日に実施した中川ポンプ場周辺のごみ回収作業の状況と、取り残したごみの確認を行なった結果です。

2019年12月30日
閲覧者数1870人

学習館、年末大掃除しました!

2019年12月28日
閲覧者数2097人

先日の「ESD学びあいフォーラムin山口」の補足です

2019年12月27日
閲覧者数2086人

年末年始休館のお知らせ

2019年12月27日
閲覧者数2058人

12月24日、15日午後に回収した中川ヒヌマ代替地のごみ、分別計量作業をしました。

2019年12月26日
閲覧者数2300人

12月23日、ESD学びあいフォーラムin山口が宇部市文化会館で開催、中国地方の7つのSDGs未来都市の事例発表がありました。

2019年12月26日
閲覧者数2001人

第5回ESD研修会「学校教育等への地域教育力の活用」長友義彦先生(柳井市立柳東小学校校長)

2019年12月26日
閲覧者数2277人

第5回環境サロン「高度情報社会への人間の適応について」つづき

2019年12月23日
閲覧者数2211人

12月21日、第5回環境サロン「高度情報社会への人間の適応について」小柴満美子先生がありました。

2019年12月23日
閲覧者数2541人

12/15ヒヌマイトトンボ生息代替地周辺のゴミ分別計量結果

2019年12月23日
閲覧者数2308人

第96回まちなかおそうじ隊

2019年12月22日
閲覧者数2273人

12月9日、インドネシアから8名の青年リーダーを迎えて、「都市環境管理コース:の研修が始まりました。

2019年12月11日
閲覧者数2931人

12月8日、宇部市二俣瀬ふれあいセンターで行われた令和元年度収穫祭に来賓として参加させていただきました。

2019年12月11日
閲覧者数2301人

第5回環境サロン「高度情報化社会への人間の適応について」 小柴満美子先生(山口大学大学院創成科学研究科准教授)

2019年12月9日
閲覧者数2190人
ページの先頭へ