うべっくる
イベントカレンダー
2025年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

現地での作業状況その2です。

2018年11月26日
閲覧者数2651人

遅ればせながら、9月の床波黒崎海岸のごみ回収、分別計量の報告です。

2018年11月26日
閲覧者数2777人

久しぶりに、きらら浜自然観察公園を訪れて、一番最初に目に付く淡水池には、たくさんの野鳥がいました。

2018年11月25日
閲覧者数2857人

松本悟さん(日本クロツラヘラサギネットワーク事務局長)の記念講演がありました。

2018年11月25日
閲覧者数3264人

きらら浜自然観察公園でクロツラヘラサギ保護・リハビリセンタ-の開所式がありました。

2018年11月25日
閲覧者数3160人

第83回まちなかおそうじ隊(11/25)

2018年11月25日
閲覧者数2788人

中国の廃プラ輸入制限、事業系の廃プラ処理に大きな影響

2018年11月19日
閲覧者数3028人

11月17日開催された第15回レスポンシブルケア地域対話集会の報告です。

2018年11月19日
閲覧者数2930人

中川河口ヒヌマイトトンボ代替地のごみ回収、分別、計量調査の続報です。

2018年11月18日
閲覧者数2917人

7月15日に実施した中川河口ヒヌマ代替地の出張おそうじ隊の結果大幅遅れですが、報告します。

2018年11月18日
閲覧者数2506人

第4回ESD研修会「幼少期における道徳教育のあり方」【12月1日(土)】のご案内

2018年11月17日
閲覧者数2304人

ミズベリングをすこし見て、真締川上流域の学校近くの森を見てきました。

2018年11月16日
閲覧者数2390人

少し疲れた老人のたわ言 ~今求められる大乗仏教の考え方~

2018年11月10日
閲覧者数2637人

平成30年度 第4回環境サロン【11月22日(木)】のご案内

2018年11月9日
閲覧者数2804人

宇部工業高校3年生を対象にした里山ビオトープ二俣瀬体験学習(第3報)

2018年11月7日
閲覧者数3119人
ページの先頭へ