うべっくる
イベントカレンダー
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

第5回環境サロン 「持続可能な環境と人づくりについて~羊の飼育を通して見えてくること~」

2017年9月17日
閲覧者数3103人

なんでも鑑定団で、ユージン・スミスの「楽園への道」が出品されました。

2017年9月16日
閲覧者数4449人

9月12日宇部教育サークル定例会で学ばせていただきました。

2017年9月13日
閲覧者数2338人

第5回環境サロン「持続可能な環境と人づくりについて」講師:三谷知世さん(宇部工業高等専門学校校長)

2017年9月3日
閲覧者数2792人

あなたの人生に”豊かさ”をもたらす偉人の言葉 より引用

2017年9月2日
閲覧者数2411人

NHK 週刊ニュース深読み、「どうする♯核のゴミ」 (続報です)

2017年9月1日
閲覧者数2417人

NHK 週刊ニュース深読みで、「どうする♯核のゴミ」について、考えました。

2017年9月1日
閲覧者数2309人

蒲田黒湯温泉ホテル末広から送っていただいた温泉水

2017年8月17日
閲覧者数2907人

東日本大震災と福島原発事故が起きた2011年の夏に発刊された、別冊太陽「空海」の、梅原猛先生の巻頭言、色々同感することが多いです。

2017年8月17日
閲覧者数2881人

NHK さわやか自然百景 広島 でカキ養殖筏の下には豊かな生態系があることに感心しました。

2017年8月15日
閲覧者数2650人

8月12日床波漁港朝市の帰り道、海岸道路陸側の植生の写真を撮りました。

2017年8月14日
閲覧者数2955人

夏休みの小学生工場見学会(第1回目)を開催しました。

2017年8月9日
閲覧者数2934人

第11回宇部市新庁舎建設ワークショップに参加しました。

2017年8月6日
閲覧者数2438人

三丘徳修館に徳永豊さんを訪ね、里山再生の現場を見学の続報です。

2017年8月5日
閲覧者数2561人

周南市リサイクルプラザと新南陽広域最終処分場見学出張サロンの続報です。

2017年8月5日
閲覧者数3096人
ページの先頭へ