うべっくる
イベントカレンダー
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

熊本大学外川健一先生による自動車リサイクルに関する研修会の概要をまとめました。

2018年1月4日
閲覧者数3422人

途中からでしたが、NHKBS!で、最後の講義「石黒浩教授」を見ました。

2018年1月2日
閲覧者数3462人

村上先生の環境サロンの4人の参加者から感想が寄せられましたので紹介させていただきます。

2017年12月27日
閲覧者数2765人

第10回環境サロンは医学的側面から環境問題を考えました。

2017年12月27日
閲覧者数3314人

環境省プロジェクト自然共生ESD指針部会の研修会(野鳥)の概要ブログです。

2017年12月9日
閲覧者数2626人

第10回環境サロン「医学的側面から見た環境問題」講師:村上知之さん(国立病院機構関門医療センター病理診断科医長)

2017年11月27日
閲覧者数3120人

研修会;新しい学びのしくみで、まちの未来を創りだそう ~倉敷市水島地区の協働取組~ が開催されました。

2017年11月26日
閲覧者数2884人

ときわ動物園宮下園長の第9回環境サロン(宇部志立環境学部OB会企画)の概要報告です。

2017年11月16日
閲覧者数3835人

山根幹男さんに「こども達に大切な自然体験~身近な自然の変化から感じること」を話していただきました。

2017年11月3日
閲覧者数3011人

第9回環境サロン『生きた動物を通して地球環境問題を考える ~ホッキョクグマは絶滅するのだろうか ~』講師:宮下 実さん(宇部市ときわ動物園園長)

2017年11月3日
閲覧者数2741人

第7回環境サロンの概要報告です。

2017年10月21日
閲覧者数2997人

厚東小学校教育講演会で話をさせていただきました。

2017年10月7日
閲覧者数3109人

第8回 環境サロン「こども達に大切な自然体験~身近な自然の変化から感じること」 山根 幹男さん(厚東川中学校学校運営協議会委員・元校長)

2017年10月6日
閲覧者数2616人

第7回環境サロン 『環境新ビジネスへの挑戦』栗原 和実さん((株)アースクリエイティブ代表取締役)

2017年10月6日
閲覧者数2297人

第6回環境サロン(古谷雅彦さん)の概要紹介です。やや詳しめで長くなってしまいましたが、記録として残します。

2017年10月2日
閲覧者数2700人
ページの先頭へ