うべっくる
イベントカレンダー
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

身近な空き家問題を考える/空き家の手帖

2021年9月6日
閲覧者数1416人

アーサー・ビナードを囲む朗読会に参加して(山口市民会館)

2021年8月30日
閲覧者数1614人

東京五輪2020が終了しましたが、その評価について印象に残ったネットの記事をまとめてみました。

2021年8月9日
閲覧者数1338人

東京五輪のメダルラッシュと新型コロナ第5波急拡大が同時並行です。

2021年7月30日
閲覧者数1480人

ときどき、視聴して同感することが多い一月万冊、今回は少し変わった話題でした。

2021年6月11日
閲覧者数1753人

最近の新聞記事から コロナ禍の下、巨大ITに富が集中か

2021年6月2日
閲覧者数1662人

ボランティア組織の存続が難しい時代 リーダーの役割は? 政治学者PTA会長の記事より

2021年6月2日
閲覧者数1546人

5月14日(金)五輪開催慎重論が強まる中、宇部市で聖火リレーが行われました。

2021年5月16日
閲覧者数1569人

パソコンの立ち上がり画面で、ボロブドールのきれいな映像があったので、つい Onlineの旅に出てしまった

2021年4月29日
閲覧者数1980人

コロナ対策について、若いアーティストが素朴な正論を発信して話題になっているようです。

2021年4月26日
閲覧者数2309人

この土日、NHKスペシャルの興味深い動画3編を見て貴重な時間を過ごしてしまった。

2021年4月11日
閲覧者数2157人

たまたま、奥田知志さんと(抱樸)せやろがいおじさんの対談「ひとりで生きる。一緒に生きる。」の動画を見ました

2021年3月26日
閲覧者数1917人

2月より始まったNHK大河ドラマ 「青天を衝け」は順調なすべりだしのようです。

2021年2月23日
閲覧者数1676人

令和2年度自然再生協議会全国大会(その3)午前中の基調講演について

2021年2月22日
閲覧者数1409人

青少年読書感想文全国コンクールの文部科学大臣賞受賞者の感想文を読みました。

2021年2月7日
閲覧者数2955人
ページの先頭へ