日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2024年 --------
東京五輪2020が終了しましたが、その評価について印象に残ったネットの記事をまとめてみました。
2021年08月09日
まず共同通信の編集委員で環境の分野で世界的に活躍されている井田徹治さんの8月1日のFBよりの引用です。
食べられなかった弁当などの大量廃棄の問題、建設に使われたインドネシアの木材が持続可能な森林からのものではなかったことなどが指摘されています。
同じく井田さんのFBからの間接引用ですが、元ラグビー日本代表の平尾 剛さんのスポーツウオッシングについての記事です。
スポーツウオッシングは初めて知った言葉ですが、確かに今回の五輪はその要素があったとみられるでしょう。
同様に、せやろがいおじさんの動画です。自分の気持ちを熱く語っておられます。https://twitter.com/i/status/1424316960389664769
短い動画なのでどうぞ。
閉会式のごく一部だけを見ました。フィナーレは大竹しのぶさんと子ども達が、宮沢賢治の「星めぐりの歌」でした。
それなりに選曲もよく、落ち着いてよかったですが、今後、賢治の精神が生かされてほしいものです。
最後に、当初から政府のコロナ対策に厳しい批判をしてきた一月万冊の清水・佐藤両氏による対談です。https://www.youtube.com/watch?v=QBFt-fnrD80
この緊急事態において、あらためて、中等症の血中酸素濃度95%以上は原則自宅療養の方針について、非現実的であり、生命の危険にさらされるだけでなく、家族を通しての感染爆発につながることが指摘されています。
さらに独立行政法人系の病院に対しては、自宅療養を言う前に、入院の必要な感染者を優先させるような思い切った対策を、法律に基づいた政府の権限を行使して、進める必要があるとしています。
(自宅療養の危険性については、野々村 真さんの例として以下 https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0809/spn_210809_0878797147.html
デルタ株が主体になりつつあり、また、さらに手ごわいラムダ株も7月20日に羽田空港に到着した30代の女性が感染していたことも8月6日に報じられる中、医療再構築に向けて、国民もよほどしっかりしないといけないと思われます。
その他コロナ関連としては、米国が今回のもともとのウィルスが武漢ウィルス研究所が発生源であるという報告をまとめつつあるようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/399ee9039ffc7e26906ad67a6d18de410b363a77
(文責:浮田)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
1195 0
ツイート
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=5767
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。