日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2024年 --------
今夏、日本も猛暑でしたが、世界各地で異常気象の報道が多かったですね。
2022年09月02日
8月、北半球は夏、南半球は冬なのでしょうが、豪雨による水害や干ばつによる大規模森林火災など、1枚目の8月23日の動画ニュースには、世界各地の異常気象による災害が報道されています。
ヨーロッパの干ばつによるライン川などの水位や流量低下による冷却水不足の影響で発電量の低下も報じられていました。
パキスタンやアフガニスタンの豪雨による水害で、大きなホテルの建物が崩れて流されるのは、さすがにびっくりします。
東洋経済の以下の記事も参考になります。https://toyokeizai.net/articles/-/614903?page=3
一方、先ほどの動画ニュースではアフリカの一部は干ばつのため、飢餓の危険も報じられています。
中国の長江流域でも雨不足のため、重慶の近くで長江に合流する嘉陵江という支流では川の水位が大幅に低下して、水の使用制限が行われているとのことです。
NHK WORLD 気象アンカーの森さやかの8/26の情報によると、
中国内陸部の各地で、日最高気温は
・北碚(重慶市):45℃
・トルファン(新疆ウイグル自治区):44.8℃
・竹山(湖北省):44.6℃
・奉節県(重慶市):44.4℃
海に面した上海でも40.9℃と観測史上最高値を記録したそうです。
中国最大の淡水湖といわれる鄱陽湖岸から遠くまで干上がって草原のようになっていることが、動画で紹介されていました。
普通は船でないと渡れないお寺にも歩いて行ける状態ということです。
鄱陽湖といえば、2008年度のJICA青年研修で宇部市に来られた中国青年代表団環境行政分団の内の一人からいただいた江西鄱陽湖国家級自然保護区の紹介小冊子がありました。
新型コロナの発生地、武漢市から南東方向へ200kmくらい下ったあたりに位置しています。浅い湖で、湿地のような環境もあり、色々な種類の野鳥が生息しているようです。
今朝の毎日新聞に、2021年のCO2濃度、大気中世界平均で過去最高の413ppmであったとしています。増加傾向がやや加速化しているように見えるのも気がかりです。
干ばつと猛暑による大規模森林火災によって放出されるCO2もあるでしょうから、脱炭素について、もっと真剣に考える必要があるようです。(M.U.)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
955 0
ツイート
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=5944
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。