ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > 宇部線の車窓から農地の状況を見て感じたこと
うべっくる
イベントカレンダー
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

宇部線の車窓から農地の状況を見て感じたこと

2022年07月08日

かなり久しぶりに神戸出張の帰り、宇部線海側の車窓を見ていて、耕作されず、荒れた農地が多いことに気づきました。

田植えの終わっている水田の割合も少ない感じがしました。

それと、太陽光パネルが設置されているところも多いように感じました。

これまであまり注意して見ていなかったので、最近のことかと思いました。

たまたま、Google Map の撮影時期が2013年5月でGoogle Earthno 撮影時期が2021年4月であったので、両者を比べていましたが、意外にほとんどすべて、2013年時点で設置されていたようです。

ただ、耕作されていないあれた農地は明らかに増えている傾向がありました。
また、屋根に太陽光パネルが設置されている住宅は少ないです。

そこで、沿線から少し外れた場所を含めて、両時点で大きな変化があった例として、2号線と山陽本線が交差する原条ICあたりから北方向を見ると、ずいぶん大規模な太陽光パネルが設置されていました。

今後、食料や、エネルギー自給率を上げていくことが非常に重要になってくると思われます。
最も大事な仕事で若い人たちが生活していけるような国造りを目指すべきだと考えます。(浮田)

閲覧数 993 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=5922

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ