日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2024年 --------
寄贈図書のご紹介
2018年03月10日
この度、学習館にご寄贈いただきました図書を4冊ご紹介します。
幼少期の子どもが歓声をあげる「かがくあそび」を紹介!
幼稚園・保育園、小学校低学年から理科現象の面白さを体験することで、子供に「疑問をもつ」「結果を予想する」といった「考える力」が育ちます。
この本は、この「持続可能な開発目標(SDGs)」を多くの小学生にも知ってもらい、さらに自分で考え、取り組んでほしいという願いをこめて刊行されました。そして「持続可能な開発目標(SDGs)」に授業や入試問題を通して取り組んでいる私学(私立中学、高校、中高一貫校)の活動にも注目をし、過去10年以上さかのぼり紹介をしています。
既刊『SDGsと開発教育』の姉妹本として,地球資源制約下における持続可能な開発を環境的側面から掘り下げ,SDGsにおける環境教育的な視座を提起しています。
2015年9月の国連総会で決定した持続可能な開発目標(SDGs)は、ミレニアム開発目標(MDGs)に代わる国際開発目標として、2030年の世界のあり方を導こうというものであり、本書はSDGsに関する最初の概説書である。従来型の開発パターンから、サスティナビリティへ向けた変革を促すために必要なことは何か。特徴や内容紹介のほか、扱う課題などをわかりやすく解説しています。
これらの図書は、まちなか環境学習館4階学習室に配架しています。
どうぞ、お手に取ってご覧ください。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
2813 0
ツイート
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=4835
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。