日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2024年 --------
年末年始の新聞より、文化、政治、経済について、印象に残った記事です。
2018年01月12日
まず、文化面について。
まだまだ、礼儀正しさや、誠実なところなど残していると思いますが、伝統的な日本人の良さを大切にしたいものだと思います。
都会でも田舎でも、多くの若い世代の方々が、車中でもスマホの操作に熱中しているのをよく見かけますが、これはまた別の次元の現象でしょうね。
幕末期や明治初期に日本を訪れた外国人には日本人は大変好印象をあたえているようです。
多くの本や、残された写真を見てもそのことが感じられます。
次に、政治関連の記事です。
安倍内閣はキャッチフレーズによるアピールが大変得意ですね。最近では「この国を守り抜く」、「国難突破解散」、「1億総活躍社会」など。
若い世代、とくに20代の人の支持が多いようです。
戦後、教育や公の場で、政治や、宗教をあからさまに持ち込むことは控えられてきましたが、どちらも良い社会を築き、平和な人生を送るためにとても大切なものです。
特定の主義主張を押しつけるのはもちろん良くありませんが、バランスよく節度を持ち、みんなでよく考える機会を持つことは必要なことだと思います。
最近、みんな余裕なく、忙しくしていますが、そのわりには、「ゆたかさ」を感じにくくなっているように思います。
世界的に見て、貧富の差がますます大きくなっていく印象があります。小さい頃から「不労所得はよくない」ということを聞いてきたので、この記事のような行き過ぎたグローバル資本主義は何とかしなくてはならないと思います。
リーマンショック以降の動きを見ていると、「世界経済がバブルとその崩壊を繰り返す過程で、富める者にますます富が集中し、打撃を受ける中間層はどんどん細っていく。」
少子高齢化、高度福祉、高度医療の時代にあって、中間層以下の貧困層は当然もっと深刻な状況になっていきますね。難問山積です。
「衣食足りて礼節を知る」ということで、まずhは自分の衣食をということで、世界で排他的な考えが増えてきていることと、おそらく関係があるのでしょうか。 (文責:MU)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
2441 0
ツイート
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=4779
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。