日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2024年 --------
食品ロス・食品廃棄物等の利用状況等(平成26年度推計)について
2017年04月16日
環境省及び農林水産省は、我が国の食品ロスを含む食品廃棄物等の利用状況等(平成26年度推計)を公表しました。
環境省ホームページ:http://www.env.go.jp/press/103939.html
それによりますと、食品廃棄物等は約2,775万トン(前年度約2,797万トン)、このうちまだ食べられるのに捨てられている食品ロスは、約621万トン(前年度約632万トン)となっています。
その量は、世界全体の食品援助量の約2倍ということで、国民一人当たりが毎日茶碗一杯分捨てている量に匹敵するということです。
食品関連事業者から排出された食品廃棄物等(1,953万トン)は、飼料化向けや肥料化向け及びエネルギー化向け等に再利用され、焼却・埋立等された量は、334万トンとなっています。
一般家庭から排出されたもの(822万トン)は、肥料化向け等に55万トンが再利用され、767万トンが焼却・埋立となっています。
食品ロス削減の一環として、宴会における食べきりを促す取組「3010運動」が紹介されています。これは、宴会において、最初の30分と最後の10分、みんなで食べる時間を設けて大量の食品ロスを減らしましょうという趣旨です。
食べ物はとても大切です。
残さず食べることが一番です。(N)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
2956 0
ツイート
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=4458
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。