日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
大晦日そして年初めの3日から4日にかけてPM2.5が
2015年12月30日
中国では依然としてPM2.5の発生が多く、西風によってときおり西日本まで濃度の高いものがやってきています。
そして今後の大気汚染粒子予測を見ると明日、そして正月の3~4日にかけて結構濃度の高いものがやってくる予測が出ています。
明日の午後3時のPM2.5の襲来予測図です。
正月3日正午の同じくPM2.5の襲来予測図です。
この状態が4日の終日まで続きそうです。
外出にはPM2.5対応のマスクなど着用が進められます。(P)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=3594
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。