ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > 放射能の基礎を学びました
うべっくる
イベントカレンダー
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

放射能の基礎を学びました

2011年12月16日

12月15日、「3.11以後の暮らしと環境問題」第5回「ベクレルってなに?シーベルトってなに?」は山口大学理学部の増山博行先生にお越しいただいて、基礎的な学習をさせていただきました。

関心の高いテーマで30人近い盛況でした。久しぶりに大学の講義を受けたようで、緊張してききました。

少し難しかったですが、復習を含めて、たいへん参考になりました。いまはインターネットで、簡単に復習も可能です。

GMカウンターでのcpmの実測もあって良かったです。

自然放射線レベル、1mSV/年から250mSV/年のさまざまな線量限度の意味合いなど一般市民も理解している必要があると思います。

とくに、最後に示されたスライドで、放射能等の取扱について、
1)有益性と危険性のバランス 
2)有害なものはつくらず、使わず、持たず、持ち込まず、拡散せず 
3)安全に除去、隔離、廃棄する技術と、それを実行する政治・経済・社会的な力 の原則的な考え方には、なるほどと考えさせられました。

増山先生どうもありがとうございました。

このシリーズの6回目は1月19日(木)になりますが、当館の西村誠副館長が水俣病の反省と福島原発事故との対比を含めて話題提供します。

閲覧数 3369 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=337

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ