日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2024年 --------
公害の街 今と昔・・・「再認識」
2015年08月05日
最近の宇部市の空(空気)は、体にあまり悪影響を及ぼさないように感じ、
暮らしやすい街のように思います。
しかし、1951年(昭和26年)には、「世界一灰の降る街」と不名誉なことで、
宇部市の名前が有名になってしまいました。
それ以降、「産・官・学・民」による「宇部方式」を基礎として、
市内の主要工場には集じん装置設置などの設備投資や多くの方々の努力により、
1980年代には、「ばいじんの街」といったイメージはなく、
住民が安心して生活できる街へと生まれ変わりました。
現在は、昔のような石炭産業の時代とでは、「ばいじん」に関しては
比べようもない違いがあると思いますが、新たな大気汚染も発生します。
例えば、中国大陸からの黄砂やPM2.5などが流れ込んできて、
健康被害の心配などは勿論あります。
この地域(宇部市周辺)での公害を減らすべく努力が
半世紀以上も続けられています。
そして将来へと続いていきます。
その努力の結果、私たちは普段あまり公害等を意識せずに
生活出来るようになりました。
この継続されている努力を再認識することも大事だと思います。(K)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
3391 0
ツイート
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=3110
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。