日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
今日は華やかなおそうじ隊でした
2012年04月22日
今日は5回目の月1回のおそうじ隊の出動日でした。
集合時間は午後3時でしたが参加メンバーの遅れもあり、スタートは少し遅れてであった。
参加はいつものメンバーのダンスメンバーの4人に加えて学習館の学習室を日頃利用している女子高校生3人も参加しました。
くわえてまちなか環境学習館のスタッフ2名も参加しました。
先ずは学習館をスタートしてアーケード内を東側へ、通りは昨日の強風で木の葉がちらほら、そしていつもの様にタバコの吸殻が点在していた。
それを用意いた火ばさみで掴み、ゴミ袋に入れて歩きました。
すでに5回目ということもあり、通りで出会う人も暖かい声をかけていただきました。
歯抜けじょうたいとなったアーケード街、空き地にも空き缶やペットボトル、タバコの吸殻が見られました。
しかしこれまでのおそうじ隊の努力もあってか、以前より捨てられていたゴミは格段に少なくなっていました。
西は興産通りまで行き、そこからUターンしてまちなか学習館のある街区公園内のゴミを拾って今日のおそうじ隊は解散しました。
今日初めて参加してくれた女子高校生3人組です。
そしていつも参加してくれている若者たちです。
みなさん今日は本当にありがとうございました。(P)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=625
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。