ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > スマホの学校内の持ち込みの可否についての記事の紹介です。
うべっくる
イベントカレンダー
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

スマホの学校内の持ち込みの可否についての記事の紹介です。

2019年02月01日

スマホをもっていないロートルがとやかくいう資格はないですが、学校内の持ち込みの可否についての記事の紹介です。
スマホ:https://blog.asimino.com/entry/2015/05/20/smartphone-explanation

災害発生時の安否確認にはたしかに大切です。
学校との協議のために、スマホの使い方を考えるようになった。頭ごなしに禁止されていたら気づかなかった。というのはその通りでしょう。

いずれにしても、また学校内に限らず、スマホをどのように使うのかは、徹底して教えるべきでしょうね。

グラフを見ると随分小中学生の所有率髙いですね。

“うべっくる”でも、若い人に伝えたいことはたくさんありますが、もっとスマホ対応を意識しなくてはならないなあと感じます。

Society 5.0 では、インターネット端末を利用した授業ができるような体勢づくりが進められつつあるようです。この場合、端末機器は学校側が用意するのでしょうね。

学校の先生方、ますます大変です。

たしかにむずかしい問題ですね。乱用、濫用、きりのないバーチャルコミュニケーション、スマホを持てない子ども達への配慮など・・・、

情報量は、テキストチャット<ボイスチャット<ビデオチャット<会って話す の順に大きく,学校でのコミュニケーションはリアルコミュニケーションであるべきでしょうね。

閲覧数 2185 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=5075

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ