日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2024年 --------
NHK教育テレビ、ウワサの保護者会で、「同調圧力」と言うことが議論されていました。
2019年01月28日
1月26日夜のNHK教育テレビ、ウワサの保護者会という番組で、「同調圧力」ということが議論されていました。
http://www.nhk.or.jp/hogosya-blog/100/313027.html
一般に日本は同調圧力の強いところがありますね。外国人から見るととくにそう感じるでしょう。
ホストの尾木ママさんは、「教師としては、PTAで意見を言ってほしいところだが、なかなか意見がでない。しかし下駄箱の所ではぺらぺら色んな意見が聞こえる。」
「でもそういうことでは発展性がない。」といったお話をされていました。
また、鴻上さんは、「会社でも、飲んで、会社では言えなかったことを言ってコミュニケーションをとることも少なくなり、波風が立たないよう選んできたらすごい窮屈な社会になった。」
「しかし一方、同調圧力が良い方に展開するということも起きる。」東日本大震災の時に家族が行方不明であったり家が崩れてた人もいたのに、2,3日の内に道を通れるようにしたとか、海外か驚かれるような、そんな強い力になることもある。
同調圧力にはそんなすごい力があるから、悪い方へ行くと大変な事になる。
個性を押しつぶしていじめまでいく。」といった意見を言われていました。
出演者の娘さんは勉強好きで良くできたが、友達からからかわれ、孤立して悩んだが、クイズ番組で、勉強ができるってかっこいいと思い、自分は自分のありのままでいいい、自分の目標を目指して頑張ればいいと思うようになったとのこと。
お互い、違った意見でも、受ける側の方が耳を傾け、許容できるようになればいいという意見や、これからは外国人も多くなるので、自然と変わっていくのではないかという意見が出されていた。
唯我独尊ではなく、異質な意見でも柔軟性を持って受け止め、良いところは取り入れ、よりよい考えにしていくコミュニケーション力を持ちたいものですね。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
2612 0
ツイート
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=5072
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。