日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2024年 --------
ツマアカスズメバチに注意しましょう
2015年10月19日
今年夏、本土で初めて北九州市で確認された外来種のツマアカスズメバチ、山口県は関門海峡という幅の狭い海峡で北九州市と隔たれているだけで、ちょいと気になります。
この蜂、女王は体長30mmに達する.オスは体長24mm,ワーカーは平均体長20mmの中型のスズメバチ.体は全体に黒っぽく,腹部の先端が赤褐色をしている。
生育地は東南アジア、中国、台湾などで、現在は韓国で増殖中、そして2012年には対馬で定着が確認されているそうです。
またヨーロッパでもフランス、スペインに侵入し増殖中だそうです。
茂みや低木の中,または地中に営巣し,コロニーが大きくなるとワーカーとともに樹木の上部に引っ越しをする為、駆除に苦労するとのこと。
この蜂は非常に凶暴で、人にとって危険というだけなく、ミツバチを主食としているため、養蜂業や農業に大きな影響を与える可能性がある。
侵入した韓国では,在来スズメバチ類と競合しそれを激減させているほどの凶暴な蜂の様です。
2015年1月9日、環境省は外来生物法にもとづく特定外来生物に指定したそうです。
変わった色合いのスズメバチを見たら注意する必要がありそうです。(P)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
2727 0
ツイート
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=3353
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。