-------- 2025年 --------
外来浮草
2015年09月20日
皆さん、こんばんわ。
「外来浮草」(がいらいうきくさ)
聞き慣れない言葉ですね。
一株残しただけでも、
池全体を覆うほどの
繁殖力があるそうです。
特定外来種の水生シダ植物
「アゾラ・クリスタータ」
大量発生のおりには
プランクトンや魚が減少
するなど、生態系へ大きな
影響があると言われているそうです。
時折一斉に駆除を行い
一株も残さない事が
大事だとか・・・
安全で美味しい水の確保や
生態系の保全に欠かせない
活動ですね。(w)
画像は「神奈川全域、東京多摩地域の地域情報誌
タウンニュースから
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=3265
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。