-------- 2025年 --------
螳螂(蟷螂)、鎌切、mantis (マンティス)
2015年09月18日
学習館やその周辺を観察していると様々な生き物が生存しています。
先日、カマキリに出会いました!
恐る恐る、飛んで来ない事を祈りながら、写真を撮りましたε=( ̄。 ̄;)
これもなにかの縁なので、カマキリについて少しご紹介します。
肉食性の昆虫で、捕食スタイルは待ち伏せ型。時にはヘビやスズ
メバチと闘うことも。「蟷螂の斧」とゆう言葉があるように強く
て大きな相手にも怯まないのがカマキリです。斉の国の荘公は、
「この虫が人間であったならば、必ず天下の武将となるにちがい
ない」とその勇気に敬意を表したそうです。
いろいろ調べていくと、まだまだ知らなかったことがたくさんあ
ります。カマキリも知れば知るほど奥が深い生き物です (^^)(k)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://ubekuru.com/blog_view.php?id=3258
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。