サンセベリアの花
2012年10月04日
マイナスイオンを放出し、空気清浄効果があるということで知られている『サンセベリア』!!
ヒーリング(癒し)植物としても人気が高く、その真っ直ぐ伸びた葉はかなりの存在感があります。
ときわミュージアムにもたくさんのサンセベリアがありますが、その中のひとつが花を付けています!!
観葉植物として育てられている方も多いかと思いますが、花が咲くまでにはある程度の年数が必要ということで、開花したものが見られるのは珍しいことだそうです。
【サンセベリア】
学 名:Sansevieria trifasciata
科 名:リュウゼツラン科
原産地:熱帯アフリカ~インド東部
熱帯植物室のピラルクのいる池の側にあります。
別名「トラノオ」とも呼ばれています。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.