うべっくる
イベントカレンダー
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
ときわミュージアム お知らせブログ

あれは何ですか?

2012年06月25日

ミュージアムの中庭に、奇妙な花が並んでいます。
 中庭付近にいると、よく「あれは何ですか?」と聞かれます。

 「地涌金蓮(チユウキンレン)という花です」
 「珍しい花ですね。間もなくきれいなハスのような大きな花が咲きそうですね」
 「いいえあれは・・・」

 いいえ、今にも大輪の花を咲かせそうな黄色いつぼみのようなものは、花ではありません。苞葉(ほうよう)というものです。
 花はすでに咲いています。よく見ると苞葉と苞葉の間に小さな花がたくさん咲いています。花が枯れると次の苞が開き、また新しい花が出てきます。開花期間は、4~6カ月位。とんでもなく長いですね。

 「黄色のつぼみのようなものは最後にはどうなりますか?」
 「だんだん小さくなって、最後には枯れてしまいます。いつまでたっても、大輪の花は咲きません。」

 何とも不思議な花です。
 原産地は、中国の雲南省。ベトナムやミャンマーに隣接した南方の地域ですね。
 中国名のこの花の名前の意味は、読んで字の如し。「地面から湧いてきた金色のハス」という意味です。
 「蓮」という名前が付いていますが、ハスとは関係ありません。これは「バショウ科」の植物です。バナナの仲間ですね。バナナと同じように命尽きるころには、近くに子供たちが育っています。

 「花や葉の色や形には意味がある」そうなのですが、一体全体この「地涌金蓮」は何故にこのような姿をしているのでしょう。

 この摩訶不思議な花にも花言葉は、ちゃんとあります。

 「幸福を招く」です。

 「幸福を招く・・・。」しばらく見ていると、そんな気がしてきました。  (D)

花言葉は、「幸福を招く」。じっと見ていると、幸せな気分になってきます。

奇妙で、迫力ある姿が目を引きます。

苞葉と苞葉の間に小さな花が咲いています。

ページの先頭へ