ホーム  > お知らせブログ - ときわミュージアム > アサヒカズラ開花中
うべっくる
イベントカレンダー
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
ときわミュージアム お知らせブログ

アサヒカズラ開花中

2014年11月10日

ヒスイカズラのアーチの下で、アサヒカズラ(タデ科、アサヒカズラ属。メキシコ原産)が開花しています。
 ヒスイカズラのインパクトが強く、
他の植物の存在感が薄いエリアですが、
ニオイバンマツリ他、魅力的な植物がたくさんあります。

 アサヒカズラも素敵ですよ。アサヒは、花の色から朝日を連想したもの。
 別名「新渡戸蔦(ニトベカズラ)」。英名は「Chain-of-love(愛の鎖)」。
 他に、珊瑚藤、女王のネックレス、コーラルバイン(サンゴのつる)など。

 こんなにたくさんの別名が付いているのは、
この花がたくさんの人に愛されてきた故ですね。
「Chain-of-love(愛の鎖)」や「女王のネックレス」は、
ピンクや赤の小さな花が連なっている姿から、
連想されたのでしょう。

 「新渡戸」は、農学者・教育者で、
旧五千円札の肖像の新渡戸稲造博士に因んだもの。
 新渡戸博士が外国から持ち帰ったらしいのですが、
外国とはどこか、それがいつ頃なのかわかりません。
博士は台湾総督府にいたので、
台湾なのかとも思いますが定かではありません。
 
 ヒスイカズラのアーチの下を通りかかったら、
左手の窓際を見て下さいね。(D)

ピラニアのトンネルを抜けると、
ヒスイカズラのアーチの下に出ます。
アサヒカズラは、左手の格子に咲いています。

小さな花が連なっているところから、
ネックレスのような別名が付いたのでしょう。

小さな小さなピンクの花が、かわいいですよ。
一つ一つの花びらはハートの形をしています。

ページの先頭へ