日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
海辺と町と里山の食の交流【車エビ】②
2012年01月15日
講師の先生に野菜の切り方のコツを学んでいます。
巻いている野菜(ねぎ・玉ねぎ・にんにくなど)は
包丁を引きながら切る!!とのことでした。
大きく引くのがポイントだそうで、普段「押して切る!」の
切り方をしていたので、野菜の切り方から挑戦の日と
なった・・・─(。ì ‿‿ í。)─!
ん~慣れない作業は時間もかかってしまいます!!!▄█▀█●
切り方は「慣れてしまうこと」だそうです。
みんなの驚きの歓声が上がったのは、カブの切り方を
学んでいるときでした。
「上下をまずおとしていませんか?」
の言葉に一同「ドキッ!!」
ほとんどが食べられるので、切り方1つで無駄を出さないような
手順を1つずつ教えていただきました。
皆さん目からウロコ。根を落とさず野菜を騙しながら切る理由を
聞いて再び目からウロコ・・・一同「へぇ~~~知らなかった」
の声が上がりました♥.+゜*(о☯ฺд☯ฺо)*゜+.
煮込むとき、野菜は畑になっている格好で入れてあげるのが
ベストだそうです。材料がかさばると、少しギュウギュウになって、
お野菜同士がぶつかってしまいました・・・。それを見た講師が
「人間だってギュウギュウの所に入れられたら嫌だなって思うでしょ?
だから”ごめんね”と思ってあげると、それが野菜にも伝わるのよ!」
と言われました。
1つ1つ命あるもの・・・。そうだなぁ~・・・。
今回もメイン料理に合う素敵な副食を考えてくださった、
宇部フロンティア短期大学の生徒さん。
こんなにたくさんの人の前での説明は、誰だって緊張しますよね!
毎月「大豆を使った料理」をテーマに考えて下さいます。
茹で大豆の独特なにおいがしないね~と好評でした(✪ฺܫ✪ฺ)
★お知らせ★
今回講師をして下さった倉田先生の料理教室が
1月29日(日)10:30~14:30に
アクトビレッジおの 調理室にてあります。
費用は2500円です。
詳しくはアクトビレッジおのまでご連絡下さい。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.