ホーム  > お知らせブログ - アクトビレッジおの > サウスバーム視察研修へ同行(山口県周南市)③
うべっくる
イベントカレンダー
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
アクトビレッジおの お知らせブログ

サウスバーム視察研修へ同行(山口県周南市)③

2015年04月21日

芝桜の次は・・・
周南市大潮葉の内の喫茶店でお茶タイムではなく
目的は珍しい山野草を見て歩くことだった。
天候が良く、綺麗な湧き水が流れている場所でもあり
素敵な場所だった。
(喫茶はあいにくこの日は定休日)


山野草大好きなF氏の説明を聞きながらの散策。
カタカナはすぐに右から左へと流れてしまうので、
帰りのバスでF氏に
「また名前教えてね!」と先約とった(笑)
図鑑でも調べることが出来るので、見たものを
数点載せますね♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬


まずは外観。
喫茶の右側の山の中には、珍しい山野草がたくさん!!

・↓↓ヤブレガサ キク科

葉は3~4月、花は7月頃。
花の色;赤・白。
花言葉;透き通る心。

多年草。
和名の由来は、若い葉が土から出たときの様子を、
すぼめた破れ傘にたとえたものである。
新芽は山菜として天ぷら、お浸し、和え物などに利用される。


・↓↓ミズバショウ サトイモ科

花は5~7月。
花の色;白
花言葉;美しい思い出
5月3日の誕生花でもある。

多年草。
名の由来は、葉の形が芭蕉に似ていて、
水辺に生えることからきている。

・↓↓カタクリ

花は4~6月。
花の色;紅紫色
花言葉;初恋・嫉妬・寂しさに耐える
3月24日の誕生花でもある。

多年草
名の由来は堅香子(カタカゴ)という言葉が
転じたそうです。
堅香子とは、傾いた籠という意味でカタクリの
6枚の花びらがそり曲がっている様子が籠の形に
似ているからそう呼ばれていたそうです。


花が咲くまでに7~8年かかります。

カタクリの球根から「片栗粉」が作られる。
しかし、「片栗制の片栗粉」はとても稀少で、
市販のほとんどがジャガイモで作られた片栗粉である。

・↓↓イワカガミ

花は5~6月。
花の色;ピンク・白
花言葉;忠実
6月7日の誕生花でもある。

多年草
岩場に生えることと、光沢のある葉を鏡に見立てて
いることに由来する。


山野草好きな方は④も乞うご期待!!
名前が分からず・・・F氏に教えてもらいます。
ちょっとお時間くださいませ~★

ページの先頭へ