ホーム  > お知らせブログ - ときわミュージアム > イングリッシュ ブルーベル、エリゲロンも開花
うべっくる
イベントカレンダー
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
ときわミュージアム お知らせブログ

イングリッシュ ブルーベル、エリゲロンも開花

2014年04月17日

 ミュージアムガーデンを散策していると、色々な花に出会います。
 他の草花の中でさりげなく咲き始める見たことのない花も沢山あります。
 
 そのたびに、「これは野生ですか?」と、ミュージアムガーデンの担当者に確認します。
 すると、毎回「いえ、植えたものです。」と答えが返ってきます。

 「きれいな花壇」ではなく「自然の野山にあるような」というコンセプトなので、「これは野生なのだろうか?」という疑問が生じるのは仕掛けが成功したとも言えます。

 四季折々の、そして花それぞれの開花時期や葉の色等を考慮し、かつ自然さを感じられるように、巧みな設計をして植えていきます。
 特に花の少ない時期のガーデンの見せ方は、担当者の腕の見せ所です。

 是非、そのような視点で、ミュージアムガーデンを散策してみて下さい。
 さりげないガーデンに懸ける担当者の熱い心に想いをはせながら散策するのも一興です。

 今日は、「イングリッシュ ブルーベル」「エリゲロン」「ベロニカ オックスフォードブルー」をご紹介します。 (D)


【イングリッシュ ブルーベル】
学 名 : Hyacinthoides non‐scripta
分 類 : クサスギカズラ科 ヒアシントイデス属
原産地 : ヨーロッパ

【エリゲロン】
学 名 : Erigeron
分 類 : キク科 エリゲロン属
原産地 : 北アメリカ~中央アメリカ

【ベロニカ オックスフォードブルー】
学 名 : Veronica \"@‘Oxford Blue’
分 類 : ゴマノハグサ科 ベロニカ属(園芸品種)
原産地 : 北半球(日本含む)

「イングリッシュ ブルーベル」です。ベルの形の花がとっても可愛いですね。本来、花はムラサキ色ですが、写真のように、まれに白いものがあります。良い匂いがします。ベル形の花は、ほとんどうつむいたように下を向いています。一層いとおしくなります。

「エリゲロン」です。和名は「ゲンペイコギク(源平小菊)」。ほんのりと赤い小さな花がたくさん付いています。写真の花びらは、今後、もう少し開きます。エリゲロンの「エリ」は、ギリシャ語の早い、「ゲロン」は、老人という意味で、花後に出来る綿毛(タネ)を老人の白髪に見立てたものらしいのですが、何故「早い」なのかがよくわかりません。後日もう少し調べてみます。和名の「源平」の由来もよくわかりませんが、同じ場所に植えられた赤と白のエリゲロンの花が同時に咲いた様子を見て、源平合戦の赤旗・白旗になぞらえたものかもしれませんね

「ベロニカ オックスフォードブルー」です。小さな紫色の花が可愛いですね。グランドカバーによく利用されます。ミュージアムの株はまだ小さいですが、今後、この植物の特性を確認後、広げていく予定です。楽しみにしておいて下さいね。

ページの先頭へ