今年も咲いてます、金花茶!
2013年12月19日
今年も黄色いツバキ「金花茶」が咲き始めました。
金花茶(キンカチャ)は1965年に中国南部で発見されたツバキ科ツバキ属の常緑低木で、当時「幻のツバキ」と話題になりました。
現在、園芸品種として黄色いツバキが何種類か作出されていますが、これらはこの金花茶がそのもとになっています。
ときわミュージアムの金花茶は、熱帯植物温室の展望デッキで展示中で、現在6、7輪の花が咲いています。つぼみも40個程度ついていますので、1月中旬くらいまでは楽しめると思います。ぜひこの機会に「幻の黄色いツバキ」をご覧ください。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.