癒しの花たち
2013年06月30日
くちなし(梔子)↑↑
花言葉;「幸せを運ぶ」・「胸に秘めた愛」
花期;6月~7月
科名;茜科
開花当初は白色だが、除々に黄色に変わっていく。
そして強い芳香が特徴。
嫌味な匂いではなく、可憐な匂いで癒されます。
また、バラのような花びらが美しく、純白な花の色と葉の鮮やかな緑や
黄緑が白をさらに引き立ててくれているようにも思います。
キキョウ(桔梗)秋の七草の1つです。↑↑
花言葉;「清楚」・「気品」
花期;6月~8月
科名;桔梗科
もっと種を落として群生してくれたらいいな。と願う。
「ワレモコウ」や「フジバカマ」も群生してきているので、
桔梗も大事にしていきたいな。草刈りのおじさんも大変だぁ~!!
↑↑こちらが開花直前のもの。
調べているとこんなことが・・・(↓↓引用)
開花直前の丸く膨らんだ状態が面白い。花びらが互いのふちでくっついたまま
膨れていく。プチュッとつまむと水が弾ける。(花が可愛そうなのでやめま
しょう♪)
やめましょう♪と言われるとやりたくなるイタズラ心が芽生えた瞬間!!(笑)
いかん!いか~~~ん!!!
ホオズキ
花言葉;「偽り」
科名;「ナス科」
名前の説には、
①果実を鳴らして遊ぶ子どもたちの頬の様子から「頬突き」
と呼ばれるようになった説。
②カメムシ(古名;ホウ・ホオ)がこの植物によく集まって吸汁すること
から「ホオ好き」と呼ばれるようになった説。
があるようだ!!
花言葉にもあるようにそれさえも偽りかもしれないが・・・謎は謎のまま。
↓↓紫陽花(あじさい)
6月いっぱいが見ごろの紫陽花も、そろそろ終わりの頃。
花の色は紫・ピンク・青・白などいろいろあり、土が酸性かアルカリ性かに
よっても変わるらしいとの記載があった。
アクトビレッジおのにある紫陽花を見てみると、全色ある!!
土が気分屋さんなのだろうか??
遺伝的に決まっているという説もある。という加え書きの方が妙に納得できた!
宇部市花壇コンクール登録書を提出しました。花壇を今まで以上に頑張る!!
って意気ごみでの参加です☆よろしくお願いします✰✰ヽ(๑≿ܫ≾๑)ゞ