日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
三角柱の実、日に日に大きくなっています
2011年08月22日
先日、本ブログで三角柱の受粉作業についてお伝えしましたが、その後、順調に実が大きなっています。
すっかり赤みを帯びたものもかなり出来ています。
是非、サボテン室のトンネルの上に注目して見てくださいね♪
三角柱の実。赤くなってきています。(トンネルの裏側)
こちらも日に日に大きくなっています。(トンネルの表側)
サボテン室のトンネルの上にご注目!手前は柱サボテンの鋭稜柱(えいりょうちゅう)。こちらも花がたくさん咲いています。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.