うべっくる
イベントカレンダー
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
ときわミュージアム お知らせブログ

真夏の温室

2012年08月15日

お盆ですね。
 先日来の雨で、
  朝夕は、少し過ごしやすくなりました。

 真夏は、
  温室にお客様に来ていただくのは
       なかなか大変です。
 
 「それでなくても暑いのに、
    温室にまで入らなくても・・・!」
 
 よくわかりますね。
   温室の入口まで来て、
     帰ろうとされるお客様もおられます。

 熱帯植物室にサボテン室、
  聞いただけでも暑そうです。
   サウナ風呂のような熱さを
    イメージされているかもしれません。

 でも、温室は、
  遮光シートが張ってあったり、
   高木などが茂ったりしているため、
    外部の照りつけるような暑さはありません。
  特に、ときわミュージアムは、
    高台にあり、風の通りが良く、
        すがすがしくもあります。

 まちなか避暑地で十分涼しんだあとは、
   どうぞ温室の珍しい植物や
      たっぷりのマイナスイオンを
           お楽しみください。

 温室の植物は、日々変化しています。
  新しい蕾がついたり、夜の内に蕾が大きく花開いたり、
   展示の花や草木が植えかえられたり、
    果物がなったり、
      変化を見つけるのも楽しいですよ。
           (D)

バルボフィルムの花茎がでてきました。開花が楽しみです。

「リンコスフィルム コエレスティス×シブリング」風ランの仲間ですね。

「アスコセンダ‘スーファンビューティ’。眩いばかりの橙色です。

ページの先頭へ