日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
象牙宮開花!
2015年07月06日
象牙宮(ゾウゲキュウ)が開花しました。
立派なトゲがありますが、サボテンではありません。キョウチクトウ科パキポディウム属(マダガスカル)です。
ミュージアムには昨年まで、巨大なパキポディウムが植えてありましたが、寿命だったのでしょうか、枯れてしまいました。もう一度、ミニパキポディウムから何十年もかけて、成長を見守ることになります。
それにしても、そそられる姿形をしていますね。
象牙宮は、サボテン室出口手前にあります。(D)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.