今年も舞っています「舞萩」
2014年08月11日
ラン室では、最近「マイハギ(舞萩)」が、よく舞っています。
このマイハギは、本葉の基部に2枚の「托葉(たくよう)」と呼ばれるかわいい葉がついており、この托葉が、日中の気温が25度以上になると、ゆっくり回転運動をします。
まるで、太極拳を演じているようです。
今年も舞っているかどうか、先日から観察していますが、しっかりと舞っています。
何故、葉がこのように動くのかは解明されていませんが、熱を発散しようとしているのではないかと言われています。
夏は、植物達も暑いのでしょうね。
なお、ときわミュージアムのマイハギが舞っている様子を、以前、動画にしてアップしていますので見て下さいね。
このブログの2013年8月2日「目撃!!マイハギの回転運動!!!」の中です。(D)
マイハギ(舞萩)です。ラン室の中ほどにあります。
小さな2枚の葉が「托葉(たくよう)」です。この葉が回転するように動きます。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.