ホーム  > お知らせブログ - ときわミュージアム > ちょっぴり面白いもの
うべっくる
イベントカレンダー
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
ときわミュージアム お知らせブログ

ちょっぴり面白いもの

2014年02月06日

今日は、あまり目立たないけど、何となく面白いものを二つご紹介しましょう。

 一つ目は、ホテイカズラ。
 普段は、光沢のあるきれいな葉に目が行き、葉の下の方にはあまり目が行きません。
 ところが、葉の下の方をよく見ると、伸びた茎からたくさんの気根が出ています。
 その茎の中に写真の様な大きな「目」があります。
 
 ちょこっと温室探検では、最近、小学生の作成したクイズを採用しています。
 その小学生が図書館で植物を調べている内にこの面白い根っこの「目」を発見し、クイズに使ってきたのです。
 そして、そのクイズにより、私もこの「目」を知ることになったのです。 
 お蔭で、温室ガイドをする時の楽しいネタが増えました。
 因みにこの「目」は、葉が落ちた後の模様です。

 もう一つは、ヒカゲヘゴです。幹をよく見ると、写真の様な模様があります。
 沖縄あたりでは、この模様を触ると金持ちになれると言われているそうです。
 この模様が小判に似ているからなのですが、私には猿が笑っているように見えます。

 ときわミュージアムでは、熱帯植物室のブーゲンビレア近くの少し奥まったところに生えています。
 近くで見ることが出来ませんが、出口近くで鉢植えのヒカゲヘゴを展示していますのでご覧下さい。

 なお、幹の中心からゼンマイみたいなものが出ていますが、よく「あれは食べられますか」と尋ねられます。
 私自身は食べたことはないのですが、若い芽の時に、そのまま刺身にしたり、みそ汁に入れたり、天ぷらや酢の物にして食べられるようです。  (D)

ホテイカズラです。立派な目玉ですね。

ヒカゲヘゴです。巨大なゼンマイのようですね。

ヒカゲヘゴの幹です。模様が猿が笑っているように見えますよね。

ページの先頭へ