ホーム  > お知らせブログ - ときわミュージアム > ミュージアムガーデン 12月の見どころ
うべっくる
イベントカレンダー
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
ときわミュージアム お知らせブログ

ミュージアムガーデン 12月の見どころ

2013年12月04日

ミュージアムガーデンの風景も少しずつ秋から冬へと移り変わり、少しさみしい感じもしますが、これからは赤や黄色に色づいた実や葉に加え、咲き終わった花の枯れ姿も見どころのひとつ!
フジバカマやヒヨドリバナの綿毛がフワフワと風に揺れ、ノイバラやナンテンの赤い実や、ハマナスやカツラ、ウコンなどの黄色や赤い葉がミュージアムガーデンに彩りを添えます。
色鮮やかな花は少なくなる季節ですが、この季節ならではの植物の姿をどうぞお楽しみください。

【見頃の植物】
・ツワブキ
・チェリーセージ
・サルビア インディゴスパイヤー
・サルビア レウカンサ
・アノダ キャンディーカップ
・ロシアンセージ
・コバノランタナ
・スイートブライヤー ローズヒップ
・ヤツデ
・スノードロップ
・ローズマリー
・ノイバラ(実)
・ナンテン(実)
・センニンソウ(種)

【枯れ姿】
・ガウラ
・ヒヨドリバナ
・フジバカマ
・タカノハススキ
・パニカム ヘヴィメタル
・アレチハナガサ

【紅葉】
・キイチゴ
・カツラ
・ルリマツリモドキ
・ハマナス
・ウコン
・カシワバアジサイ

【ノイバラの実】

【ミュージアムガーデン風景】12月3日撮影

ページの先頭へ