ホーム  > お知らせブログ - ときわミュージアム > 「ビヨウタコノキ」開花
うべっくる
イベントカレンダー
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
ときわミュージアム お知らせブログ

「ビヨウタコノキ」開花

2013年07月10日

 熱帯植物室のブーゲンビレアのアーチを抜けると右手に「ビヨウタコノキ」があります。
 この木の上の方に何やら薄茶色の奇妙な物がぶら下がっています。

 実はこれが「ビヨウタコノキ」の花なのです。
 数十センチの穂状花序の中に白い花が見えます。
 高くて、花序に触ることが出来ませんが、さわると花序からたくさんの花粉が舞うそうです。
 結実すれば、パイナップルのような実(食用にはなりません)を付けます。


 「ビヨウタコノキ」は、マダガスカル原産。日本では沖縄に移入しています。
 「ビヨウ」と言う名前は漢字で書けば「美容」となりますが、この木がタコノキ科の中で一番美しいと言うのが、由来です。
 舞い散る花粉から白粉(おしろい)を連想するからだという説もあります。

 木の根っこには、いかにも熱帯植物らしく気根が出ています。

 本当にユニークです。   (D)

ビヨウタコノキの花序。足を組んでいるようにも見えます。

花序の中に、白い花が見えます。

ビヨウタコノキの気根です。コンパクトにまとまった美しい気根ですね。

ページの先頭へ