ホーム  > お知らせブログ - ときわミュージアム > 「枯れたサボテンに咲いた花?」と「茎の長い玉サボテン?」
うべっくる
イベントカレンダー
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
ときわミュージアム お知らせブログ

「枯れたサボテンに咲いた花?」と「茎の長い玉サボテン?」

2013年04月12日

ときわミュージアムには、八百数十種類・八千数百株の熱帯植物が三つの個性的な温室に分類して展示されています。

 普段見慣れない異国の植物について、お客様には色々な疑問や誤解があります。その為に、出来るだけ温室にいて、お尋ねなどにお答えするように努めています。

 特に、サボテン室については、ユニークな疑問や誤解がたくさんあります。
 「サボテンは、水が嫌いだそうなので、購入した鉢植えのサボテンにはほとんど水をやりません。」「アジアやアフリカ原産のサボテンも展示されていますか?」逆に「メキシコ以外にもサボテンがあったのですね!」・・・等々、そのほとんどが、ミュージアムで勉強させていただく前に私自身が持っていた疑問や誤解と同じです。
 疑問や誤解には丁寧にお答えしています。 ドラゴンフルーツがサボテンの実であることを知って驚く方も多いですね。

 今日は、最近のユニークな誤解をご紹介します。
 ①「へえ、枯れたサボテンにも花が咲くん
  ですね!」
 ②「こんなに茎の長い玉サボテンもあるん
  ですね!」

 ふと、つぶやかれたお客様の声を聞いて、「そんなはずは・・・???」と、思わずそのサボテンをのぞき込みましたが、確かにそう思われるのも無理はないサボテン達で、お客様と一緒に笑ってしまいました。 (D)

これは、「長刺獅子頭(チョウシシシガシラ)」。過日、他市の方からご寄贈いただいたものに花が咲きました。少し元気が無かったので、手当をし、やっと花が咲くまでになりました。トゲは、確かに枯れているように見えます。トゲの感触を確かめる時に誤って刺されてしまいましたが、目が飛び出るほど痛いです。体全体に水っけを感じません。枯れたようにしか見えませんが、このような品種なのです。

これは、「和光丸(ワコウマル)というサボテンを、木の葉サボテンとウチワサボテンの中間に位置づけられている「キリンウチワ」というサボテンを台木にして接ぎ木したものです。和光丸が台木と見事に一体化して、茎の長い玉サボテンに見えますね。

これは以前より展示してある「緋牡丹(ヒボタン)」。ドラゴンフルーツの三角柱に接ぎ木したもので、初めて見られる方は、「玉状の赤い花が咲いている」と、勘違いされる方が多いですね。

ページの先頭へ